私はこれまで「洗濯機は回ればいい」と思っていたタイプでした。
でも、出張が多い仕事がら、まとめて選択する事が多かったり、ダニが気になり始めて布団を洗うようになってくると…
「毛布洗うたびにコインランドリー行くのめんどくさい…」と思うようになりました。
そんな不満を解決してくれたのが、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機 NA-LX127D(洗濯12kg/乾燥6kg)でした。
まず感じたのが「一気にこんなに入るの!?」という驚き。
✅ ダブルサイズの毛布
✅ シーツ×2セット
✅ バスタオル5枚
✅ 家族4人分の1週間分の服
これが1回で洗えてしまうんです。
週末まとめ洗い派
私は仕事が忙しい時、休みの日にまとめ洗いをしています。
週末に「まとめ洗い」と同じなんですが、12kgの容量がマジでありがたいんです!
以前の7kg洗濯機だと
- 3回に分けて洗濯 → 回すのに半日
- 乾燥に入れるにもパンパンで仕上がりムラ
今では
- 1回で全部完了
- 洗濯〜乾燥までボタン1つ
- 時間も電気代も節約
毛布・布団も「自宅で洗える」時代へ
特に冬場や梅雨時期に重宝するのが、大物洗いができる点です。
コインランドリーに行かなくても、
- 毛布がふわっふわに仕上がる
- 寝具の汗や皮脂汚れがしっかり落ちる
- ナノイーXで除菌・脱臭までできる
しかも乾燥まで完了するので、干す場所も天気も気にしなくてOKなんです。
こんな方におすすめ!
✅ 共働き・子育て家庭
✅ 週末にまとめて洗濯する派
✅ 毛布や布団を家で洗いたい人
✅ 洗濯機の買い替えを検討している人
今すぐチェック!
▶️【Amazon】→https://amzn.to/4jUhlGB
▶️【楽天】
|
まとめ

Screenshot
比較ポイント | 旧モデル(7kg) | NA-LX127D(12kg) |
---|---|---|
洗濯回数 | 2〜3回 | 1回でOK |
毛布洗い | コインランドリー | 自宅で完結 |
時間効率 | 非効率 | 超時短! |
「12kgってオーバースペックじゃない?」と最初は思っていた私ですが、
使ってみたらその便利さにもう戻れません。
洗濯にかかる時間と手間を本気で減らしたい方には、全力でおすすめできる1台です!
🔽極ラク 汚れはがし(Kao×Panasonic共同開発)
【在庫限り】2個セット パナソニック 極ラク汚れはがし N-GY1 洗濯用 汚れはがし剤 衣類のガンコ汚れに 洗濯機用 部品 消耗品 パーツ 皮脂汚れ 黄ばみ 黒ずみ 洗濯用洗剤 メンテナンス お手入れ 簡単クリーニング Panasonic純正 専用洗剤 楽天で購入 |
コメント